人気ブログランキング | 話題のタグを見る

草ボウボウ  

前の畑は、草ボウボウ
草にまぎれて、きゅうりがなってます。スナックエンドウは、大きくなりすぎて、おいしくなさそう
草ボウボウ  _a0218118_15205027.jpg
草ボウボウ  _a0218118_1521495.jpg

こっちの畑の草取が、次からメインになりそうです。
梅を漬けていたのを、今日は打ち上げて、干しました。
草ボウボウ  _a0218118_15293685.jpg

梅は、採ってきたらきれいに洗って、ザルに上げ、水気を切って、重さを量ります。
重さの12%位の塩で漬け込みます。 梅の熟し加減で、塩を調整します。
最近は、減塩対策で、12%位になってます。漬物用の袋が売っているのでそれに入れて漬けると
漬かってきて梅を廻して反す時、楽です。時々、反しながら、漬け込むと、汁が出てきます。
これが、梅酢です。後で使うので、ペットボトルに入れてこれも天日で干します。(消毒の為)
梅雨が明けて、天気が続いたら、しっかり干します。時々ザルの中で、返しながら、干します。
干してる間に、シソを調達して、(家では、植えていない)梅酢で揉んで、真っ赤な梅酢を作ります。
今は、シソ待ちです。
ナオミさんの知り合いから土用の頃に届く予定です。
それまで、せっせと梅を転がして、干します。
梅が多く手に入った時は、この干した梅をそのままビン・ペットボトルに詰めて保存します。
おととしは、70kgも取れたので、半干し・カリカリ干し・2種類位作り、梅干だけでなく、
 おしゃぶり用干し梅もつくりました。夏の暑いとき、夏バテ予防におしゃぶり梅は、良いですよ。
息子達のリクエストから作るようになりました。
息子達が家にいる頃は、つまみ食いで、干し梅の状態で、半分位に減りました。
おととしは、4Lペットボトル入りを3息子それぞれ、もって帰りました。
去年・今年少し梅の数が少ないので、(異常気象のせい?)干し梅は、作らず、
梅干し漬けにしようと思っています。
ビンに保存した梅は、梅が少ない年に梅酢に戻せば、梅干漬けになります。
干し梅まだ、残っています。ほしい人があれば、譲ってあげれます。

by tidorunobaaba | 2011-07-10 15:30 | 前の畑